にっき
実母が2泊滞在していったんだけど、疲れたなあ…
自分が絶対正しいと思っている人が、苦手🫥
善意からの言動なのが尚更しんどい。
ナチュラル上から発言とか、評価基準が他人と比べてなのとか、あ~~~こういう抑圧して支配してこようとするのがキツかったな~~と冷静に思い出した。
でも当人にそんなつもりは微塵もないんだよね。自覚がないから。
わたしと彼らの意識の差が断絶レベルだなあと、しみじみ理解したよね。
わたしは死んだものと思ってくれた方が、双方平和なんじゃ…
姉とも父とも、もう何年も連絡取ってない。
用事もなければ情も無く…
そろそろ父親死んでも何も思わない気がする。
でも流石、わたしのこの人格を形成した両親だなあって思って、ちょっと笑う。
育てたように育ってますやん。
帰宅後に母から心配のLINEが来て、かなり思う所があり、ちょっと嫌味に返しちゃった。合わないんだよな。

今日、用あって義母と電話したんだけど、そもそも声の出し方が全然違うなあって思った。
子どもたちとも話してるの聞いてたら、優しくて、愛情が伝わってくるもな…ありがたいと思った。

なんかまた風邪引いてるっぽい~
喉いたいよ😰
心機一転しよう。
実母が2泊滞在していったんだけど、疲れたなあ…
自分が絶対正しいと思っている人が、苦手🫥
善意からの言動なのが尚更しんどい。
ナチュラル上から発言とか、評価基準が他人と比べてなのとか、あ~~~こういう抑圧して支配してこようとするのがキツかったな~~と冷静に思い出した。
でも当人にそんなつもりは微塵もないんだよね。自覚がないから。
わたしと彼らの意識の差が断絶レベルだなあと、しみじみ理解したよね。
わたしは死んだものと思ってくれた方が、双方平和なんじゃ…
姉とも父とも、もう何年も連絡取ってない。
用事もなければ情も無く…
そろそろ父親死んでも何も思わない気がする。
でも流石、わたしのこの人格を形成した両親だなあって思って、ちょっと笑う。
育てたように育ってますやん。
帰宅後に母から心配のLINEが来て、かなり思う所があり、ちょっと嫌味に返しちゃった。合わないんだよな。

今日、用あって義母と電話したんだけど、そもそも声の出し方が全然違うなあって思った。
子どもたちとも話してるの聞いてたら、優しくて、愛情が伝わってくるもな…ありがたいと思った。

なんかまた風邪引いてるっぽい~
喉いたいよ😰
心機一転しよう。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
(untitled)(04.01)
(untitled)(03.25)
(untitled)(03.20)
(untitled)(03.09)
(untitled)(03.03)
(untitled)(03.01)
(untitled)(02.24)
(untitled)(02.14)
(untitled)(02.08)
(untitled)(02.04)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS