明日の百日祝いの飾り付け中です。
不器用な上にセンスもないし、ずっと上を向いて首が痛くなるしで、飾り付けしたがるくせに最中は「くそっ、うまくいかねえ…」とキレっぱなしです。
ちなみにこんなに頑張ったから(わたしのレベルではこれが精一杯)、これは来月初めの息子の誕生日まで飾り続ける予定です。
そんな中、3秒間に1回ペースで高音で「ママー、ねえねえ」ってひたすら永遠に呼ばれるから「あ〝あ〝ぁ〝あ〝~~」ってなっちゃった。
わたしの心の広さはペットボトルの蓋くらいで~す🤗
なんでそんなに呼ぶの~?って笑顔だけど内心イライラで聞いたら「だってママの事だいすきなんだもーん🥰」って言い出して、えっ、ちょっ…、ママも大好きだよお!ごめんねえ!ってなりました。ごめんよ。
飾り付け終わったら今晩と明日の料理の下拵えしなきゃ。
合間に息子と遊んで、その間に娘が起きたら娘の世話もしつつ。
でも今日は天気が良くて、それだけでちょっとだけ救われるような気持ちになるな。
余裕を持とう!死にはしない!
コメントを書く...
Comments